<目 次>

<自序>
<一號 主張>
有権者に対する私のアピール(その1)
有権者に対する私のアピール(その2)
衆議院本会議における代表質問
ジョンソン米大統領のベトナム和平演説に
関する緊急質問

産業政策の今後の方向
通商産業政策の課題
これからの産業と政治の課題
国際化時代と日本
<二號 説苑(外交)>
民主議会制と超党派外交
首相外交
米の新アジア政策
中国と日本
東欧をたずねて
マルク切り上げの教訓
<三號 説苑(内政)>
政治の近代化とは何か
財政の硬直化問題
明治百年に思う
革新の意味するもの
成田委員長のよさと限界
果敢に適応をはかれ
ナショナリズムの新しい展開


<四號 説苑(本四架橋)>
瀬戸大橋の架橋
瀬戸大橋の架橋とその経済効果
架橋推進の現状と今後の推進運動のあり方
新しい段階を迎えた架橋問題
本四連絡橋問題の回顧と展望
<五號 随想>
浪人礼讃
変革と対応
万人の政治
アイデンティと人生
気付かれないおとし穴
還暦と自誨
<六號 故人追慕>
津島寿一先生の終焉
津島寿一先生の一周忌
神原亀太郎君の人と事業
孤高に生きた大西禎夫さん
片岡政吉翁とアルプス電気
故中村静雄之像碑文
守谷秋蔵氏と四国物産
中井虎男先生と三豊の天地
荒木増吉氏の風格

旦暮芥考
昭和45(1970)年8月15日発行
著者 大平正芳 発行者 河相 全次郎 発行所 鹿島研究所出版会

各項目(ページ)をお読みいただいた後、「目次に戻る」場合は、
ブラウザの「戻りボタン」をお使いください。
この文章をお読みいただくにはACROBAT READER4.0が必要です。お使いのパソコンにインストールされていない方はCD-ROM内のACROBAT READERをインストールしてください。