昭和37年(1962) | 外務大臣時代 7月18日 外務大臣に就任(第二次池田再改造内閣) 8月1日 第2回安保協議会に出席して米側と意見交換 8月31日 国際連合第17回総会の日本政府代表となる 9月5日 米、英、仏、西独、伊、ヴァチカン、ベルギー、オランダ各国への出張を命じられる 9月13日 沖縄援助に関し、ライシャワー駐日米大使と会談 9月15日 国連第17回総会に出席 9月21日 国連第17回総会本会議で演説。ラスク米国務長官と会談し、沖縄の援助と返還、輸入制限、通商拡大法の適用、EEC対策を話し合う 9月25日 ロンドンでグリーン英国務相と会談し、日英通商条約の締結を交渉。ヒース国璽尚書と会談 9月27日 パリでドゴール仏大統領と会談。ジスカールデスタン仏蔵相と会談。ガット35条の適用撤回により正常なガット関係に入りたいと説明 9月28日 クーブドミュルビル仏外相と会談。貿易の段階的自由化を話し合う 9月29日 ボンでシュレーダー西独外相と会談。EEC諸国と日本の貿易拡大、OECDへの加盟希望を表明 9月30日 ローマでコロンボ伊商工相と会談 10月1日 セニ伊大統領と会談 10月2日 ヴァチカンで法王ヨハネス23世と会見 10月3日 ベルギーのルフェーブル首相、ファイヤー外務次官と会談 10月4日 ブラソスール・ベルギー貿易相と会談。EEC本部でハルシュタイン委員長と会談 10月5日 ハーグでルンス・オランダ外相と会談。国際司法裁判所を訪問 11月2日 ライシャワー米大使と会談し、沖縄援助に関し日米協議委員会設置を決定 11月9日 志賀防衛庁長官出張中臨時代理(26日まで) 11月12日 金鐘泌韓国中央情報部長と会談。対日請求権問題に歩みより見られる 11月30日 第2回日米貿易経済合同委員会に出席のため渡米。志げ子夫人も随行(12月8日帰国) | 7月1日 参議院選挙 7月18日 第二次池田内閣再改造。三木武夫、佐藤栄作閣外へ 7月27日 江田三郎ビジョン発表 9月19日 北京で松村謙三・周恩来会談 11月4日 池田首相欧州訪問 11月9日 日中総合貿易に関する覚書調印、LT貿易開始 | 3月18日 仏とアルジェリアがエビアン協定に調印 10月22日 キューバ危機発生 | ||||
52歳 | |||||||
昭和38年(1963) | 1月9日 ライシャワー米大使と会談、原子力潜水艦の寄港問題を話し合う 1月19日 第3回安保協議会に出席して、キューバ事件後の情勢などを米側と話し合う 3月19日 日本とアメリカとの間の領事条約に署名する全権委員を命じられる(26日まで) 5月27日 タイより白象勲章一等を贈られる 6月5日 米国原子力潜水艦の安全性と損害補償に関する日米交渉の中間報告を衆院外務委員会に提出 7月15日 メキシコよりアギラ・アステカ勲章一等を 7月16日 通商に関する日本とエル・サルヴァドルとの間の協定に署名する全権委員を命じられる(23日まで) 7月19日 エル・サルヴァドルよりホセ・マティアス・デルガド勲章一等を贈られる 7月30日 金溶植韓国外務部長官と会談、漁業問題の早期解決で共同声明 7月31日 国際収支対策問題でアメリカ政府当局と会談のため渡米(8月8日帰国) 8月25日 ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、イギリス、フランス、イランの6カ国歴訪へ出発(9月10日帰国) 8月26日 ノルウエーよりセント・オラフ勲章一等を 9月15日 国際連合第18回総会に日本政府代表として出席のため渡米(22日帰国) 9月20日 国際連合第18回総会で一般討論演説を行う 10月 アルゼンチンよりサン・マルティン勲章一等を 11月4日 ドイツ連邦より有功勲章一等を贈られる 11月21日 衆議院議員に当選六回(第30回総選挙)得票数6万4066票で第2位 11月26日 ケネディ米大統領の葬儀参列のために池田首相に随行して渡米(28日帰国) 12月9日 外務大臣に留任(第三次池田内閣) 12月31日 在日米軍の配置調整計画を話し合う | 7月26日 OECDへの加盟が承認される 10月17日 自民党近代化に関する三木武夫答申発表 10月23日 衆議院解散 11月21日 第30回総選挙 12月9日 第三次池田内閣成立、前閣僚全員留任 | 7月18日 米、利子平衡税の導入などドル防衛策の強化 8月5日 米英ソ、三国部分的核実験停止条約に調印 10月15日 朴正煕韓国首相、大統領に当選 11月22日 ケネディ米大統領、暗殺される | ||||
53歳 | |||||||
昭和39年(1964) | 1月20日 ベルギーよりレオポルド勲章一等を贈られる 2月12日 衆議院外務委員会において中国代表権問題について初めて公式に言明 5月1日 日本とイギリスとの間の領事条約に署名する全権委員を命ぜられる(8日まで) 5月28日 故ネール首相弔問のために渡印(31日帰国) 6月11日 マレーシアよりスリマハラジア・マンク・ヌガラ勲章一等・同頸飾を贈られる 7月3日 日華親善のために中華民国訪問。対日買付停止措置が解除される(5日帰国) 7月18日 外務大臣を辞任(第三次池田内閣の改造) 筆頭副幹事長時代 7月21日 自由民主党筆頭副幹事長となる 8月6日 長男・正樹ベーチェット病で死去。26歳 8月22日 自由民主党組織調査会副会長に就任 11月9日 池田首相の後継指名に立ち会う 12月1日 党選挙対策委員会幹事に就任。党筆頭副幹事長、党組織調査会副会長に留任 12月12日 芳友会発足、第1回大平政治教室を開催 | 4月1日 IMF8条国に移行 4月28日 OECDに加盟 7月10日 池田総裁三選 9月9日 池田首相がんセンターに入院 10月1日 東海道新幹線開通 10月10日 オリンピック東京大会開幕(24日まで) 10月25日 池田首相辞意表明 11月9日 池田内閣総辞職、佐藤栄作内閣成立 11月17日 公明党結成 | 8月2日 トンキン湾事件 10月15日 フルシチョフソ連首相、解任される 10月16日 中国、原爆実験に成功 2月7日 米軍、北爆を開始 | ||||
54歳 | |||||||
昭和40年(1965) | 2月2日 政務調査会外交調査会副会長に就任 3月3日 政務調査会外交国際経済委員会委員長に就任 5月25日 第7回参議院議員選挙本部幹事、同政策副部長に就任 6月6日 ホロオーク・ニュージーランド首相晩餐会 6月10日 末広会主催の池田前首相全快祝賀ゴルフ会 6月12白 河野一郎元農相の党葬に参列(築地本願寺) 7月15日 エクアドルより国家功労勲章一等を贈られる 8月10日 党政務調査会外交調査会副会長に再任 9月24日 コロンビア大学のカーク総長と会談。在京後援会の東京雄心会発足 10月17日 エドワード・ケネディ米上院議員の午餐会 11月9日 自民党結党10周年パーティーに出席 11月22日 内閣制度80周年祝賀式に出席 | 5月28日 田中角栄蔵相、山一証券に日銀特別融資を発表 6月22日 日韓基本条約調印 7月4日 第7回参議院選挙 8月13日 池田勇人死去。65歳 11月9日 戦後初の赤字国債を発行 | 10月1日 インドネシアに9・30事件発生 12月1日 アジア開銀、マニラに設置決定 | ||||
55歳 | |||||||
昭和41年(1966) | 4月5日 党本部主催政治大学において「わが党の外交政策」を講演 9月8日 政務調査会外交調査会会長代理に就任 10月14日 二男・裕、遠藤公子と植松清夫妻の媒酌で結婚。『春風秋雨』(四六判・286頁・非売品)を鹿島研究所出版会から刊行 11月5日 世田谷区瀬田873の2(現1の28の3)へ転居 12月19日 政務調査会外交調査会会長代理に再任 | 7月4日 閣議で新東京国際空港建設地を三里塚に決定 9月27日 共和製糖事件で国会混乱 12月1日 佐藤総裁、再選 12月27日 衆議院解散 | 5月16日 中国文化大革命はじまる 7月20日 英、ポンド危機のための緊縮政策を発表 | ||||
56歳 | |||||||
昭和42年(1967) | 1月29日 衆議院議員に当選七回(第31回総選挙)得票数7万5076票で第1位 3月4日 フジテレビの日米討論会に出席 4月1日 日本塩業組合中央会会長に就任(任期3年) 4月14日 季中華民国通産大臣と会談 5月7日 津島寿一元蔵相の坂出市民葬に参列 6月7日 仏「ル・モンド」紙のロベール・ギラン記者と会談 7月13日 故池田前首相三回忌に参列(東京プリンスホテル) 7月19日 衆議院建設委員会で本四架橋問題で質問 8月「硯滴」I(42年上期)を刊行 9月22日 NHKの国会討論会に出席 10月31日 吉田茂元首相の国葬に参列(日本武道館) 政務調査会長時代 11月25日 党三役の一つである政務調査会長に就任(第二次佐藤改造内閣で) 12月12日 国土開発幹線自動車道建設審議会委員に就任 12月15日 鉄道審議会委員に就任(43年12月6日辞任) 12月20日 党政務調査会基本政策懇談会長に就任 | 1月29日 第31回総選挙 2月7日 津島寿一元蔵相、死去。79歳 2月17日 第二次佐藤内閣成立 4月15日 美濃部亮吉、東京都知事に当選 6月6日 資本取引自由化基本方針が決定 8月3日 公害対策基本法公布 10月20日 吉田茂元首相、死去。89歳。 10月31日 戦後初の国葬 11月12日 佐藤首相訪米めぐり羽田で学生と警官が衝突 11月15〜16日 佐藤・ジョンソン会談で、小笠原諸島の一年以内の返還がきまる 11月25日 第二次佐藤改造内閣発足 | 5月15日 ケネディ・ラウンド(関税一括引き下げ)妥結 6月5日 第3次中東戦争はじまる 7月23日 米国内に黒人暴動おこる | ||||
57歳 | |||||||
昭和43年(1968) | 1月19日 宮脇朝男氏の全農中央会会長就任パーティーに出席 1月20日 フジテレビの討論会「日本の安全と外交を考える」に出席(岡田、永末、矢野氏と) 1月30日 衆院本会議で沖縄問題について、佐藤首相に代表質問。客観情勢の変化を見通して拙速な返還を要求をしないように要望 2月7日 故津島寿一元蔵相の一周忌に参列(パレスホテル) 4月4日 衆院本会議において野党の佐藤退陣論に反論 4月 「硯滴」II(42年下期)を刊行 7月 生産者米価をめぐる党総務会での紛糾に農家出身の苦労を説いて収拾 8月9日 日本青年会議所のセミナーに出席 8月30日 党政務調査会総合農政調査会会長に就任(11月30日辞任) 10月17日 内外情勢調査会で講演(ヒルトンホテル) 11月7日 社団法人スウェーデン社会研究所理事長に就任(任期2年) 11月14日 皇居新宮殿の落成式に出席 | 4月5日 小笠原諸島の返還協定が調印 4月17日 稲山八幡製鉄社長は八幡・富士合併計画を発表 7月7日 参院選で石原慎太郎らタレント候補が全員当選 10月17日 川端康成氏が68年度のノーベル文学賞を受賞 10月21日 国際反戦デーで反日共系学生、新宿駅を占拠 11月10日 沖縄初の公選主席選挙で屋良朝苗氏が当選 11月27日 佐藤総裁、三選 | 3月31日 ジョンソン米大統領は北爆の一方的停止を発表 4月4日 米国の黒人運動指導者キング牧師が暗殺される 6月6日 ロバート・ケネディ米上院議員、暗殺される 6月12日 国連総会、核拡散防止条約を可決 6月27日 チェコの知識人らが民主化の宣言を発表 7月1日 EEC(欧州経済共同体)の関税同盟が発足。ケネディ・ラウンド実施 8月20日 ソ連・東欧軍、突然、チェコ領内に侵入する 8月24日 フランス、南太平洋上空で初の水爆実験 11月6日 ニクソンが第37代米大統領に当選 | ||||
58歳 |
ホームページ | 年譜のトップ | 前の年代 | 次の年代 |